これはどう見ても詐欺でしょう
最近本に関する勉強会に出席して、たくさんの人と
名刺交換をしたので、FBの友達申請がどっと増えました。
そんな中、外科医だという男性からも申請が。
歯医者さんはいたけど、外科医の人っていたっけ?
タイムラインはなぜかオペ中の写真ばかり。
妻とは死別というステイタス。
マスクで顔を隠しているからよくわからない上に
アイコンの写真にも見覚えはない……。
名刺交換もしてないし。
でも、交流会で話した人は山ほどいるしな
と思いながら、なんとなく承認したら、すぐにmessageが
来ました。
出身はどこ?という質問。
なんでいきなり訊く?
しかし、もう出掛けなければいけないので、その旨伝えると……
そこからが怪しさ満点。
さらします!↓
この怪しい日本語(笑)
明らかに翻訳ソフト使ってるでしょ!
即座にFBブロック。
ところが、メッセージは続けてきた!
ブロックって別々なんですね。
もちろんメッセージの方も即座にブロックです。
しかし、後で思いました。
ちょっと相手して、どう出てくるか見てみるのもおもしろかった?
たぶんロマンス詐欺みたいなヤツでしょう。
しかし、LINEのIDを知らせるのも気持ち悪いし、時間がもったいないので
やっぱりブロックでいいや!
と思いました。
皆さんもお気をつけください。
« ZOOMを始めるとやってくる | トップページ | 完全引きこもりデー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント