1人感染すると……
スタッフ1名が発熱、PCR検査で陽性になり、同じ会社に出入りして
いたスタッフ30名が検査を受け、全員陰性だったと連絡がありました。
マスクはつけていただろうし、こまめに手指の消毒もしていたと思うので
そうそう濃厚接触者ということはないだろうと思ってはいましたが、
とりあえず番組の制作は気をつけながらも進んでいくようでホッとしました。
でも、きっと陽性になってしまった子は今ごろつらいだろうなあと心配です。
もちろん体調もそうだけど、「自分のせいで……」なんて思ってなきゃいいと
思います。なんにも悪くないんだから。
この時期、お盆で帰省したはいいけど、匿名で嫌がらせの手紙が投げ込まれるとか
子供が帰ってくるのですみませんと親が周囲に謝って回っているとか……
逆に周囲に感染者なんていないから、リスクを心配して帰ってこないことを責める
親戚がいるとか、少し前までは考えられなかったトラブルが起きているそうで。
なんだかなあ。
アメリカでは、マスク着用義務に反対するデモをやってるし。
これは日本じゃあり得ないですね。
むしろどうしていいかわからないから、帰省してはいけないと政府に宣言してほしいなんて
言ってる人がいるくらい。
帰らない理由のお墨付きがほしいのだろけど、そういうことまで「お上」の判断に
頼るようになってはいけないと思います。
来年の今頃はどうなっているんでしょうねえ。
« 今年も静かに原爆の日が | トップページ | 残暑お見舞い申し上げます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント