2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村

MESSAGE

« 放送文化基金賞 | トップページ | 今年も静かに原爆の日が »

2020/08/07

じわじわきてる

コロナで入院したとか、あるいは陽性になってしまったという人で直接の知人

がなかったのですが、ついに。

今までも発熱したけど、検査してみたら陰性だったという人はいたのですが、

実際に感染したという人がいなかったので、どんなに毎日東京での感染者数が

数百人と発表されても、どこか遠かったのですが、番組スタッフが陽性と

連絡がきました。

発熱があったけどいったん下がり、また発熱……なんて話だったのですが、これは

以前ニュースキャスターでもあったパターンですよね。

その直前に家族が陽性になった社員がいたという話も聞いていたので、すでに

珍しいことではなかったのかもしれません。

今はスタッフ全員が検査を受けて結果待ちだとか。

それによって今後の収録スケジュールも変わってきます。

 

少し前からプロデューサーはこういう日が来ることも考えて、総合演出の1人を完全

テレワークにして、絶対に会社に来るなという方針を立てていました。

また、少しでも前倒しでつくっておくように、ということで今まで以上にスピード

アップしてVTRをつくってきていました。

だから、これで陽性の人が何人か出てもすぐに番組が休止に追い込まれることは

ないはずです。

やっぱりトップに立つ人って先を見た判断をしていかないといけないんだなあと

思います。

 

それにしても気の毒なのは、フリーランスの役者さんたちで、スタッフの誰かが

陽性になったと聞くたびに自腹で4万もするPCR検査を受けなくてはいけない。

人によっては毎週なんてこともあるようで、このあたりなんとかならないものかと

思います。

 

« 放送文化基金賞 | トップページ | 今年も静かに原爆の日が »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。