2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村

MESSAGE

« 犬も歩けば:カフェ発見 | トップページ | 発酵生活 »

2020/06/01

猫エンゲル係数

猫はテレビに猫が出ているとガン見します。

Img_0424

私の好きな「ネコメンタリー」という番組を見るミー嬢。

 

さてロシアンブルーの老猫リュウが天国に逝って1カ月が経ちました。

ちなみに命日はうちの父と同じ。

もっといえば、祖父とも伯父とも同じです。

なぜか春先ウチの親族(それも男性限定)は天に召される傾向があって、叔父なんかは戦々恐々

としてます。ピンピンしてますけど。

 

で、猫の数が3匹から2匹になったわけですが……

驚いたことがあります。

猫の食費が圧倒的に減った……。

3分の2になるならわかるんですが、半分以下!

どんだけ1人で食ってたんだ!って感じ。

ウエットフードは1日4袋は確実に開けてたから、毎週買い足さないと間に合わないくらいでした。

今若手2匹が残ったのに、ホントに食べないんです。

ウエットは2匹で1袋がやっと。嫌いな味だとかつぶしかけても残す!

いやあびっくり。

確かに老猫向けの高カロリーのいいものを購入してたのが大きいとはいえ、

猫エンゲル係数が大幅ダウンです。

 

あ、ちなみに人間のエンゲル係数も以前に比べたら圧倒的に減りました。

なぜか?

外食しなくなったから。

それと、これはここ数カ月のことではなく、ヘルシオとホットクック導入により

家でつくった方が楽だし体にいいものがおいしく食べられるからです。

これはいわゆるデジタルクッキングってやつですね。

 

« 犬も歩けば:カフェ発見 | トップページ | 発酵生活 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事