2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村

MESSAGE

« トレンド入り | トップページ | リアル店舗リオープン »

2020/05/23

4Kがやってきた

巣ごもりの日々が始まって、日常生活のあれこれをいろいろ改善しています。

ダンスの発表会が中止になった分、いろいろ欲しかったものが購入できてしまうというか……。

(↑貯金しろ)

私の場合、何かが欲しい!と思った時、レビューをあれこれ調べている時間が一番

楽しいみたいです。実際に商品が届いた後より。

旅行の計画にワクワクする、みたいな感じですね。

最近キヨブタ(清水の舞台から飛び下りる)したモノは----

・イヤホン(Air Pods pro)

・ヘッドホン(Sony WH-1000XM3)

このふたつはノイズキャンセリングで、たぶんソニーのは今出ている中で最高のモノ。

ヘッドホンをつけると本当にスッと雑音が消えます。

エアコンの音、パソコンのモーター音、加湿器の音、キーボードの音……などなど。

完全に無音になるわけではないですが、限りなく遠くに聞こえる感じ。

集中するにはベストの環境がつくれます。

 

そして!テレビ!

東芝レグザ

ついに買ってしまいました!\(^o^)/

もともと映像のカメラマンさんに東芝がいいよと言われてレグザを使っていたのですが、

今回どうしてもつけたかったのが、タイムシフト機能。

NHKと民放6チャンネルが24時間(時間は選べるので私は朝6時~深夜3時)勝手に録画してくれるのです。

これでOAが終わった後で話題になった番組や録画し忘れた番組にもアクセスできるし、

録画するほどじゃないけど、バラエティーの1コーナーだけ観たいものなんかも思い立った時に

見られます。

HDDの容量次第ですが、4Tで大体丸4日分くらい録画できて、古いものから上書きされます。

 

そして、今回4Kになったことで驚いたのが、その鮮明さ。

今までアメリカ映画の女優さんたちを「なんて美しいんだ!」と思っていたのが、新しいテレビで見たら、

「え?こんなにシミとシワあったんだ……」←何サマ……

鮮明な画面は容赦なく事実を見せつけてきます。

あ、ちなみに今まで42インチだったものを55インチにしたので、画面の大きさもあるのかもですが。

リモコンにもYou TubeやNetflix、ひかりTVなどなどが標準装備され、11年ぶりの新製品に驚くばかりです。

ますます引きこもり生活が快適になって、いいんだか悪いんだかです。

 

« トレンド入り | トップページ | リアル店舗リオープン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事