2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村

MESSAGE

« パーティー中止と情報化 | トップページ | 今夜の放送 »

2020/05/19

親指シフトが……

今日衝撃のニュースが飛び込んできました。

富士通親指シフトキーボド生産終了

ガーーーーーーーン!

いつかはこの日が来るとは思ってました。

でも、富士通の良心を信じていたのに……

ワープロ時代から30年。

何台使ってきたかわかりません。

うっかりお茶をこぼしてしまった時も、富士通アクセスさんに電話してすぐにバイク便で

届けてもらったり……

 

そりゃね、こんなこともあろうかと、フツウのJIS配列のノートパソンも持ってます。

それを無理やり親指シフトが使えるようにして、外ではなんとかかんとか原稿が書ける。

でも、効率ってもんが全然違うんですよ!

専用キーボドとは!!

ただでさえ遅い原稿がもっと遅くなったらどうしてくれるんだ……!?(八つ当たり)

 

キーボードを今から買い占めておくべきなのか?

→でもWindows10のアップデートが起きたらたぶん対応しなくなる。

 今だってedgeでは使えないから、サポート終了になったIEを恐る恐る使ってるのに。。。

それともこのままJIS配列のなんちゃって親指シフトで慣らしていくべきなのか?

しかし、今さらローマ字変換に戻すなんて考えられません!!

 

ああ。これもベータがVHSに駆逐された時のように(←若い人はわかんないですね)

世の趨勢なんでしょうね。しくしく。

 

今日ニュースを知ったばかりで、どうしたもんかと戸惑いしかありません。

いや、マジでホントにどうしよう……

« パーティー中止と情報化 | トップページ | 今夜の放送 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事