2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村

MESSAGE

« 悲しい | トップページ | 犬も歩けば »

2020/04/02

もうすぐ20年

やはりこの時期、ご葬儀はお身内だけで行うそうです。

お別れのセレモニーに参加できないのは寂しいものですね。

せめて心の中で感謝とお別れをと思っています。

 

一方、知人が週末に親戚の結婚式があるそうで。

キャンセルも考えたけれど、式場の融通も効かず、新婦が妊婦ということで決行なのだとか。

欠席する人もいるのかな。

どっちにしても無事に済んでほしいものです。せっかくの人生の門出なんだから。

              ★

打合せ、会議全部キャンセルで引きこもりに加速がかかっている昨今ですが、

ネコたちと一緒にいられるのはいいです。

我が家の老猫。もうすぐハタチ……。

若い頃はこんなでした。

Img_4402

これはちょっと前↓

Img_4289

今は骨と皮だけになっちゃって、本人の名誉のために撮ってません。

鼻炎の持病はあるものの、食欲はすごいです。よく食べます。

歩くのはヨタヨタでもう高いところに飛び乗ることもできなくなっちゃったけど、

自力でご飯が食べられて、トイレにもちゃんと行けます。

でも、一日の大半を眠ってます。

サイレントキャットといわれるロシアンブルーなので、もともとあまり声を出しませんが、

ほとんど鳴かなくなりました。

むかし……

ロシアンブルーを飼い始めた時、その毛並みのあまりの美しさによく見とれたものです。

特に間接照明の下で見ると、本当に銀色に輝いて……

今ではただのネズミ色(猫なのに)になっちゃいましたけどね。

自分で毛をなめたりもしなくなっちゃったんで。

ペットロスが怖くて、2年あけてこの子の後に迎えた子たちは先に天国にいっちゃいました。

順番じゃないんですねえ。

毎朝ちゃんと息しているかどうか、ドキドキしながら目覚めます。

私の人生の浮き沈みをずっと見てきてくれた子です。

あとどれくらいがんばってくれるかわからないけど、部屋を快適にして、おいしいご飯

をキープしつつ、まあ幸せに時を過ごしてほしいなと思います。

死んじゃうなんて思わない人たちが次々と倒れている昨今、生きているってことは

それだけで尊いのだと思います。

 

« 悲しい | トップページ | 犬も歩けば »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事