オンラインゼミ
今日は脚本家養成講座研修科の授業をオンラインでやってみました。
1対1でのテレビ電話は時々しますが、複数人とのビデオチャットは実は初めて。
ふだん受講生とのやりとりはグループLINEで管理しているので、LINEのビデオ通話機能で。
本当はZoomの方が機能はいいらしいのですが、主催する場合のやり方がよくわからないのと
LINEの方が手っとり早いので。
ふだんも提出作品はコメントを入れて通信教育方式でやっていたのですが、やっぱり直接
話した方が圧倒的に伝わるものです。
さらに数人で集まれば、話が広がり、思いもよらない情報が出てきたりするので、
会話って大事だなと改めて思いました。
なんとか講座再開まで、こまめに開催していこうと思います。
それと、今後学校まで来られない病欠なんかの場合でも、この形式ならゼミに参加できるなと。
こんなことでもなければ、基本アナログ人間の私がオンラインゼミなどやることはなかった
と思うので、転んでもタダでは起きない!を実行していこうと改めて思ったのでした。
« 3週間 | トップページ | 28日後……(ややネタバレ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)