マスク
先日外出しようとしたところで友人から電話。
話しながら家を出たので、うっかりマスクを忘れてしまいました。
外に出てからしばらくして気づいて、なんともいたたまれない気分に!
しかも、目的地の郵便局はいつもより1時間早く窓口が閉まるとかで用も終わらず。
用事というのは速達の郵便物を出すことだったので、帰宅途中のコンビニで切手を買えば
済むことだったのですが、なにせマスクをしていないので、お店に入るのは申し訳なく……
結局家にある切手をかき集めればいいかと一旦帰宅しました。
ところが、ポスト投函と買い物のつもりで再び家を出る時にまたしてもマスクを忘れるアホな私!
さすがにもう面倒くさくて、そのまま量販店へ。
なんだか冷たい視線を一身に浴びているような気がして、急いで買い物。そそくさと帰りました。
これは100年前にスペイン風邪が流行った時のポスターだそうです。
昔も黒いマスクあったんですね。
マスクといえばアベノマスク。我が家にはまだ届きません。(要らないけど)
どこかの地方では、要らない人は必要な人に回せるように回収箱が設置されたとか。
衛生上の問題があるので、どこまで再配分できるのかは不明ですが。
出掛ける時はお忘れなく、です💨
« ホラー三昧 | トップページ | After you »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)