八百屋
我が家の近くにかなり昔からやっているであろう八百屋さんがあります。
幹線道路から一歩入ったところで、周囲は住宅地。
そこから徒歩2分のところに巨大量販店があり、お客が入っているのを見たことないけど、
いつもやってます。
いわゆるオープンエアに野菜、果物、お菓子、切り花なんかを並べている昔ながらの八百屋さんです。
日がな一日どの人が店員でどの人がお客なのかわからないけど、常時お年寄りが数人います。
ふと目が合ってしまい、「焼き芋にしたらおいしいお芋と甘いリンゴありますか?」と
言ってみました。
すると、陳列してあるものではなく、奥に入って出してきてくれました。
で、でかい……
しかもサツマイモ2本とリンゴ2コで960円!
た、高い……
対比のために体重3.5キロの猫と並べてみました。
結果。
めちゃくちゃ美味でした!
サツマツモはウォーターオーブン・ヘルシオを使えばトロットロになります。
そういえば、店先に座っていたおじいさんが
「サツマイモも変わったよねえ。昔はポクポクしてたのにね」と言ってたっけ。
最初は高いと思ったけど、質を考えると、決して高い買い物ではないのかもと
思ったのでした。
頑張っていつまでも続けてほしいなあ。
« バスが来たから機種変更した話 | トップページ | 顔認証 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)