2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村

MESSAGE

« 2020年 新年のご挨拶 | トップページ | クルーズ乗船記・早くも最終回 »

2020/01/05

クルーズ乗船記 クアラルンプール寄港

Img_4659

今回の旅は、シンガポールから乗船し、クアラルンプール、プーケット、ペナンの3つに

寄港して戻るという5泊6日でした。

とにかく湿度が高く、暑い!

そのかわり室内はどこも肌寒いのです。船室も例外ではなく、湿度が25%とか。

加湿器がわりに時々窓を開けて対応していました。

それにしても揺れが全くないので、進んでいるという感覚がないのがすごいです。

 

早めに朝食を済ませ、クアラルンプール観光のツアーに参加。

あのGACKT様がお住まいなのはあのあたりですよ~と説明がありました!

(GACKT様といえば、格付け。今年の「格付け」はもちろん録画していきました。

社交ダンスのコーナーがありましたからね。私?もちろん大正解です!)

 

クアラルンプールは大都市です。

それでも、やっぱり東京とは違って人が少ない!どこかのどかな感じでした。

多民族国家の有り様が本当に不思議で、ガイドさんを質問責めにしていました。

宗教の壁は大きく、中華系とマレー系が結婚することはもとより恋愛すら難しい……

という状況がどうにも想像できないのです。

1つの国で宗教も言語も人種(これはあまり大差がないと思うけど)も違う人々が

コミュニティーごとに共存しているというのはスゴイことですよね。

 

船に戻ると、かなりぐったりで、それでも欲張りな私は一人張り切って

ショーを見に行きました。

すべてのアクティビティー、レストラン、エンタテイメントは専用アプリで確認、予約が

できます。これは便利。

私が最初に見たショーは、オペラを学んだスレンダーな女性ボーカリスト。

オペラの歌唱法でポピュラーソングを歌うというもの。聞き応えあり。

しかし、1日しかないショーだったので、どうやらエンタテイナーたちは

停泊地で入れ代わる模様。

 

 

 

« 2020年 新年のご挨拶 | トップページ | クルーズ乗船記・早くも最終回 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事