年賀状のこと&万年ダイエッター
年賀状。
ここ2~3年、年賀状はとりやめますという一文が増えてきました。
うっかりそう聞いていた人に出しちゃったりすると、メールやメッセージで
連絡が来てしまうので、かえって申し訳ないような気持ちになります。
確かに昨今はメール、携帯(ショートメッセージ)、LINEにTwitterにFBと
近況だけでなく、簡単に連絡がとれる時代です。
住所しか知らないけど、年に一度だけのご挨拶でつながっていたい人は
ごくごくわずかになりました。
その反面、その年に知り合った方から改めて年賀状をいただくと
これは嬉しいものです。
来年からは私も思い切って廃止、とはしないまでも、よく考えて減らしていこうかな
と思っています。
今日は久しぶりに整体とパーソナルトレーニングを受けてきました。
夏に1カ月で本を2冊書き上げてから左肩が痛くて痛くて。
ダンスをする人にしか通じないかもしれませんが、ルンバやチャチャでファンポジションに
開く時の左腕が引けない、というとわかるでしょうか。(いや、わかんないって)
今日は久しぶりに見てもらったら、背中の筋肉がガチガチに固まっているために
腕に痛みが出ているのだとわかりました。
ほぐしてもらって、その後は30分のトレーニング。
痛みとともに必要な筋トレをトレーナーに見てもらいます。
これ、ついサボりがちだけど(かつトレーニング行くならついダンスレッスンに行ってしまう)
まじめにやると、本気で体が変わります。
万年ダイエッターの私ですが(もはやライフワーク)、夏にルンバでデモに出る!と
決めたら、怖いもの知らずの先生(←最近また変えました。若いです!イケメンです!)
が「リフトもやりましょう!」と。
えっ。いまだかつて私を持ち上げた先生はいないですよ!と言ったのですが(謙虚)
大丈夫大丈夫、と。
先生の選手生命を縮めてはいかん。夏までに真剣に減量すると決めました!
……と、ここで宣言。(かなりマジ)
« がんばれ受験生! | トップページ | 極度乾燥しなさい »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)