できました
「セミオトコ」ノベライズ本、手元に届きました。
表紙がめちゃめちゃかわいいです。
ねじこ役だった阿川佐和子さんの本の表紙も担当された宮原葉月さんの装画です。
帯をはずしたところにセミが描かれています。
お手にとってお確かめいただけると嬉しいです。
この夏、2冊連続の大量執筆で、副作用としてはひどい肩こりと肥満(涙)に
見舞われ、まだ左肩が痛くて、ダンスでいうと、ニューヨークというステップが
つらいです。(ダンスする人しかわからないですね汗)
効用としては、プロット書きがラクになりました(笑)
★
ダンスといえば。始めた頃と踊る目的が変わりました。
始めた頃は、プライベートがつら過ぎて、ストレス解消が主な目的。
ダンスしてなかったら、間違いなくうつになっていた自信があります。
で、何年かの休みを経て、今ははっきり言えます。
ボケ防止!
音楽に親しむことが認知症の老化につながることが証明されています。
7センチヒールで音楽に合わせ、複雑なステップを覚えて踊る。
しかも、日常生活では触ることすら許されないくらいの若いイケメンと密着だっ!
心身ともに悪かろうはずがありません。
(ま、お財布には悪いですけどね。ゴルフがかわいく思えるくらい)
レッスンの後は、なんかいろんな元気ホルモンが出まくってる実感があります!
「今」が一番若いということで、病気防止・ボケ防止には間違いなくおススメです。
« 10月になってしまった | トップページ | ノベライズ「セミオトコ」本日発売! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)