なんとかPay
間もなく消費税増税。
キャッシュレス決済だと還元があるとか。
私が使っているキャッシュレスはスマホに入れたSuicaのみ。
LINEpayも登録はしたけど、最近は全く使っていません。
Suicaはアプリを出さなくても、スマホをかざすだけでいいからラクなんですよね。
必要な時だけ連動させた銀行からチャージしてました。
いわゆるプリペイドです。
で、これもクレジット付びゅうカードと連動させると、口座に還元してくれるとか。
それでJREなるポイントアプリを入れて連動。
次にお得でラクチンという楽天payをダウンロード。
……と、言うのは簡単なのですが、ここまで調べ、アプリを入れ、登録するまで
大騒ぎ!もう面倒くさいったらない!
こんなの、お年寄りには無理ですよ!
それに、キャッシュレスが万能じゃないっていうのも、停電騒ぎを見れば明らか。
現金を持ち歩くことがなくなるわけじゃありません。
こういうのも、スマホが浸透したみたいに、気づけば手軽にラクラク~なんて日が
来るんでしょうかね。ふう。
★
脚本家養成コース本科修了の生徒たちからいただいた花束。感謝。
デビューの暁にはご馳走するからね。
若者の話は実に面白いです。こちらも勉強になりました。
そして、最近じゃ、you Tuber養成講座までやっていると知って
さらにびっくりです。
ああ、時代は変わる。。。
« 乱歩の館 | トップページ | 10月になってしまった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)