恥じらい禁止
私以外20代という罰ゲームのようなフォーメーションの練習、進んでいます。
いや、私は苦戦していますが。
なにしろパソドブレ(一度も習ったことがない)→タンゴ→ルンバ→ヴェニーズワルツ→
パソドブレという複雑なルーティン、位置取り。
若者の何がすごいって、進んだ分だけ動画に撮ってすぐにグループラインに上げて、
欠席した人も次回来た時にはもうできている……
これ、同年代だったら、「え~覚えられなーい」「わかんな~い」ですよ。
しかも、フロアに立ってるだけで絵になる若さゆえの美しさ!
私のリーダーは競技選手で、去年も出演している人なので、ステップは完璧なので
あとはひたすらフォローすればいいだけではありますが、とにかく回りに迷惑
かけないように必死。
出るなんて言うんじゃなかった……と思いつつ、そんなところに読んだ本の一文が。
能をつかんとする人「よくせざらんほどは ままじひに人に知られじ
うちうちよく習ひ得て さし出でたらんこそ いと心にくからめ」
と常に言ふめれど かく言う人 一芸も習ひ得ることなし
徒然草 第150段
訳)芸能を身につけようとする人は「上手にできるようになるまでは、人に知られない
ようにこっそりと習って、うまくなってから出ていったら格好いいだろう」といつも言う。
しかし、そういう人はひとつも芸が身につかない。
この「恥ずかしい」という気持ち(もしくは悔しい)が何事も上達の第一歩なの
かもしれません。
それにしても……(後略
« ハマッた!ドラマ「埋もれる殺意」シリーズ | トップページ | 映画「家族にサルーテ!」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)