職業病?
ダンスのレッスンで、先生に「最近お店とかで音楽がかかると、
これで何踊れるかなあ?速い四拍子だからチャチャチャとか?なんて
考えるんですよ」と言ったら、先生にとっては当たり前だそう。
いい曲だなーと思うと、アプリを立ち上げ録音すると、即座に誰の何という曲
かわかるので、キープしておいてデモンストレーションを考える時に使うのだそうです。
なるほど。
美容院に行ったので、美容師さんにも聞いてみました。
そしたら、「道行く人の髪形が気になりますね。カッコいいセットしてる人見ると、
どうなってるんだろうとついていきそうになる(いや、それはおかしい人だから!)し、
ボサボサの人見るとキレイにしてあげたくなります」
だそうです。
私? 私はニュースの裏側が気になりますね。
事故や殺人事件を見聞きすると、ニュースにならない部分のドラマを勝手につくってます。
面白い小説やコミックを見ると、映像化したらどうなるかなーと考えたり。
あ、あと、映画は見ていて、つい構成を考えちゃうかな。
「ここがミッドポイントだな」とか「クライマックスへのブレイクポイントだな」とか。
それから、自分が修羅場にいる時にも「いつネタにしてやる」ともう一人の自分がいたり
することでしょうか。無駄のない商売なんで。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)