前座
「花粉症は大丈夫ですか?」
最近行く先々で聞かれます。もはや時候の挨拶ですね。
大丈夫なのかどうか?ビミョウなのです。
昨年は肌荒れがひどく、どうやら最初は花粉が発症のモトだったみたいで。
近々ちゃんとアレルギーの検査をしようと思っています。
今もカゼなのか花粉症なのか、ビミョウな体調です。やだなー。
先日、落語を聞いてその後ご飯をいただく、という会に参加しました。
落語は、立川流のある方。
前座は、45歳にしてエリートビジネスマンの座を捨てて入門した
という方。
ある時、ハマッちゃったらしく、落研でもなかったのに、落語の道
に進んだそうです。
もちろんまだはじめたばかりなので仕方ないのですが、やっぱり
聞いてつらかった!
一生懸命おもしろくしようとするのだけど、聞いていてハラハラして
しまうのです。
間違えるなよ~とか、ガンバレ~とか思ってしまう。
後で聞いたら、他の人たちも同じように思ってたらしいです。
その後、真打ち登場。
こちらはもう安定の面白さです。
ああ、こんなふうに違うんだというのがまざまざとわかって
非常に興味深かったですね。
勉強になりました。
« 映画「グリーンブック」 | トップページ | 8年…… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)