あなたならどうする?
告知するの、すっかり忘れて、オンエア終わっちゃいました……
今週の「奇跡体験!アンビリバボー」あなたならどうするスペシャル
ご覧いただけた方、ありがとうございました。
私の担当は、砂漠の真ん中で車が故障してしまった!
あなたならどうする!?
のパートでした。
車の構造にはとんと疎くて、担当ディレクターは、何度も図解して
説明してくれて。ホントお世話かけました。
フランスで取材中の現地スタッフとスカイプでつないで、
インタビューをそのまま逐次翻訳してもらえるとか、時間のない中、
通信技術の発達にも助けられました。
でも、台本執筆中にキーボードにお茶をこぼして、原稿遅れ……
というお粗末なこともあったんですけどね(-o-;)
★
「ノーマン・ザ・スノーマン~流れ星のふる夜に」
最近再び上映しているようです。
コニカミノルタプラネタリウム
有楽町にもできたんですね~。
冬のデートにぴったりじゃないでしょうか!
ちなみに池袋サンシャインシティのプラネタリウムだと、ベッドに横になって見る席が
あります。ロマンチックですよ~。
★
デスクトップのパソコンを買い換えて2年。
なんだか怪しげなポップアップが出るようになってしまったり、10年使ってきた
プリンターの調子が悪くなったりして、ついに買い換え。
人任せにしてきた年賀状の宛て名印刷もあるし。。。
重たくて困った時の富士通アクセスさんに運ぶのも大変だ。
さあ、どうする!?
面倒くさがりの私は、パソコンの先生を呼びました!
たまたま同じ区内の方を見つけたのですが、富士通やNECから
呼んでも私がきますよ~ということでした。
でも、ダイレクトだから、メーカーの3分の1の料金。わお。
マルウェアが6つも入ってましたね~と恐ろしい状況をササッと
直していただき、プリンターのwifi設定から、宛て名印刷まで
あっという間!
ついでに今年買ったノートパソコンも設定を見ていただき、完了!
いやあ~助かった!
餅は餅屋に限る、です。
« コーンウェルの新作が出た | トップページ | NHKニューイヤーオペラコンサート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)