ひとり旅
北欧ひとり旅より無事戻りました。
途中2日ほど現地の人や20年以上住んでいる日本人コーディネーターの方に
案内していただきましたが、他は全部ひとり。
気楽でした笑
特に地方へ飛ぶ飛行機から日本人は私だけ。
3日間、日本語を聞くことも話すこともない、という経験は初でした。
考えてみれば、海外ロケの番組ディレクターたちはこんなの毎月
のようにやってるわけですが、机に向かっているのが大半の私には
新鮮な経験でした。
所変わればで、今回博物館を2つほど回りましたが、全館撮影オッケーでびっくり。
そして大胆な展示の仕方!
それと社会保障が充実しているせいでしょうか?
人がおおらか。
トラムとか、最初に登録したら、あとはパスを見せることもなく乗り降りできちゃう。
シーズンにしか働かないという人も多い。
夏は4週間休むのは当たり前。
人は人、自分は自分という国民性。
時に勤勉過ぎる日本人と足して2で割るとちょうどいいのにな~なんて感じ。
材料は全部そろったので、あとは一気に書くだけです。
しかし、全く雰囲気の違う2つの作品がこの時期重なっていて、
どうやってペース配分するかが目下の悩み。
そういいつつ、この週末はどっと疲れが出て廃人でした。
また行きたいな、北欧。
« 百聞は一見にしかず | トップページ | スマホのおかげで方向音痴でも旅ができる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)