おっちょこちょいとか人間ドックとか
これ、万歩計の進化したもの。ライフログ。商品名UP。
実はこの1年で3個目……とほほ。
睡眠の深さから、食べたもの、歩いた歩数まで全部記録してくれて
スマホアプルで、「もうちょっと歩きましょう」とか「そろそろ寝た方がいいですよ」
とか「今週は睡眠が足りないですよ」とか「運動しましょう」なんて教えてくれる
とっても賢いコ!
しかし。ちっこい。落す。。。
外出先のトイレで1個目。
2つ目は、海外在住の友人に会いに成田ヒルトンに宿泊し、プールやら
スパやら堪能し、気づいたらなかった。
ホテルの人に聞きまくり、恥ずかしいったらない。
ちなみに過去にコンラッドホテルでは、水着を忘れてきて、すっかり洗濯乾燥
されたものが丁寧に包装されて戻ってきたこともあった。
新宿ヒルトンでは、なんと廊下の真ん中にアダプターを落して、数カ月後に
その友人が再び宿泊した時に、「もしや」と問い合わせてくれて見つかった
こともあり、あちこちで迷惑この上ない私です。
てなわけで3個目。
おっちょこちょいなのか、健忘症なのか、それとも……
と思って、今日受けた人間ドックに脳MRIをオプションでつけてみました。
果たして結果は……!?
3週間後にわかります。ドキドキ。
……ちなみに写真の背景はじーさん猫が割り込んできたモフモフです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)