映像の送り方とか
午前2時。
編集済みのVTRが送られてくる。
それを見ながらナレーション原稿を仕上げる。
という作業は昔から変わらないけど、VTRの届き方が劇的に変わりました。
私がこの世界に入った頃は、バイク便のお兄さんが自宅までVHSテープを
届けてくれた。
やがてそれがDVDになり……
今じゃ、大量データ専用のオンラインストレージのURLがメールで送られてきて、
自分でアクセス、PCに取り込んでパソコン上で観る。
以前は、ノートPCを抱えてテレビの前に陣取って……だったのに
今はPC上で全部の仕事が完結する。
FAXで送っていた原稿が添付ファイルでメール送信できるようになった時ほど
の劇的な変化とはちょっと違うけど、物理的には圧倒的な変化かも。
バイク便の人は仕事が減ったでしょうけどね。
そんなこともあり、そろそろ14インチのPC画面では何かとつらくなってきました。
目もすごい勢いで衰えていて、近くも遠くも見えなくなってきたし(泣)
そんなこんなで今月中にデスクトップPCを導入予定なのです。
ちょっと……いや、かなり楽しみ♪
« 世界的ヒットドラマ | トップページ | 同級生 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)