リアルニモ
前回書いた胃腸科の受付に大きな熱帯魚の水槽が置いてある。
……なごむ。
ガンかもしれない……と不安を抱えてきた人も、このコたちを見てたら
ちょっとは気が楽に--ならないか?
でも、無心で泳ぐ色とりどりの魚ってホントに見てて飽きない。
これはクマノミ。まさにリアルニモ。
ドリーもいた!
なんとちっちゃいこと。
映画で見てると、掌サイズぐらいに感じるのに。
ニモといえば、新作が年内に公開ですね。
今度はドリーが主人公みたい。楽しみだ。
古い本を読んでたら、ものすごい落丁発見。
480ページの次が459ページに逆戻り。
それが20ページぐらい続いてまた481ページが現れた~。
ここまですごいとある意味貴重。
古本でずっと前に買ったものだから、今さら
クレームしたりしないけど。
証拠写真はうまく撮れなかったので残念ながらアップはなしで。
ちなみに「雷鳴の館」D・R・クーンツでした。
« 人間ドッグに行ってみた | トップページ | 最近ますます…… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)