猫と歳月
器用な人というのはいるもので。
このフェルト猫人形(ネコの場合は猫形というべきなのか?)は
友人のCさんがつくってくれたもの。
この世界にもプロというのがあるらしく、有名な先生だと一体数万とか
になるらしい。
Cさんもプロを目指しているけど、まだ駆け出しだというので
ウチのコたちを格安でつくってもらっている。
今のところ去年亡くなったアラン、お嬢様アリー、デブ猫シノの3つ。
さて。このお嬢様。当年とって13歳。
ここのところ激ヤセ。
(この写真は半年くらい前のもの)
特にここ数日がすごくて、食欲はあってよく食べてるのに骨と皮に。
この1カ月、めちゃくちゃ忙しくてすぐに病院に連れていけなかった
のもよくなかった。
今日病院へ行ったら、なんと体重が半分に……
血液検査をしようにも血が十分採れないくらい。
ロシアンブルーの寿命からいけば、ちょっと覚悟しないといけないかな
と思い始めてる。
ただ、できることはできるだけする。
本人のストレスにならない範囲で。
猫は、上は15歳、下は3歳といるわけだけど、この差が激しい。
毛の艶やかさ、身体のしなやかさ、若さってこういうものなのかと
比べると一目瞭然。。。
人間も同じだよなあとつくづく思う。
私は決していい飼い主じゃないけど、猫たちには時々問いかける。
ねえ、ウチのコになってしあわせ?
ゴロゴロいうのが返事だろうか?
« 天国までの距離 | トップページ | siriのバカ »
「ペット」カテゴリの記事
- 猫は猫がテレビに映ると気になる(2020.06.29)
- 猫パンチの3秒前(2018.04.25)
- 猫じゃらし(2016.08.03)
- 若返る猫(2016.05.23)
- 猫と歳月(2015.11.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)