Apple Musicと落とし物
今まであまり音楽を聞きながら歩くという習慣がなかった。
駅までの長い道のりは、考え事をしているか、Kindleで読書を
しているか。
が!
iPhoneの新しいサービスで定額でDLし放題!というのが始まった。
まずはキャンペーンで3カ月無料で数万曲の中から聞き放題。
とりあえず興味あるジャンルを登録し、おススメを片っ端から聞いてみた。
マリア・カラスってやっぱりいいわ~、シャーデーなつかし~、
ジョン・レノンとヨウコのラブラブ映像まで入ってる~!とか、
U2ってまともに聞いたことなかったけど悪くない、とか
ジプシーキングスはノスタルジーをくすぐるなあ……などなどエトセトラ。
そしたら。
どうやら注意力が散漫になっていたらしい。
打合せから戻った週末の午後9時。
家に入ろうと思ったら……鍵がないっっ!
うそでしょ!
慌てた。
管理人室はお休みで無人だ。
最近家族や知り合いに合い鍵を渡してない。
持っているのは不動産屋だけ。
しかし,この時間だ。
どうする?
ベランダから窓を壊して入るか?
もしくは近くのホテルに泊まって不動産屋があくのを待って
合い鍵をもらうか?
咄嗟にいくつかの選択肢を考えた挙句、ダメもとで
管理人さんの自宅をピンポーン。
「すいません!カギの落とし物なかったですか?」
「あるよ」
ひえ~~~。たすかった~!
どうやら家を出てすぐに廊下かエントランスあたりで落としていたらしい。
イヤホンで音楽を聞いていたために落としたことに気づいてなかった。
……それから歩きながら音楽聞くのはやめたことはいうまでもない。
« 役者=登場人物の退場 | トップページ | 映画「ゴーン・ガール」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)