TB
テレビを買った時、なぜか録画ができなくて電気屋さんに
来てもらったことがあった。
「外付けHDD用ですよ、コレ」
へ?
HDDがないぞう……内蔵されてない機種だったのです。
で、買った。
1TB! テラ……テラテラ……寺?
初期のワープロがMBなんて世界だったことを思えば隔世の感。
こんだけあれば大丈夫~
なんて思ってたら、あっという間にいっぱいに!
お友達や先輩が書いたドラマはすぐ見ちゃうのだけど、
おもしろそう!と思ったドラマは連ドラ設定でどんどんたまっていく。
ヘタするとそのまま次のクールのドラマも録画され続け……
でも、見ないで消すのはなんか悔しい。
すんごくおもしろかったらもったいないというビンボー根性。
で、立て続けに見ました。
「グッドワイフ」
おもしろいじゃん!
ただし、アメリカの司法制度がわからないとか、軍事のことが
難しくて理解できない、なんてことがあるので、それは番組の
ブログで補足。勉強になります。
図らずも昨日録画されていたのがちょうどビットコインに関する
訴訟がテーマ。
サルでもわかる系の説明を何度聞いても理解できないアレです。
楽しみ!
ウチでは他にスカパー専用HDDと地上波録画ができるHDD
もあり、観る方が録画に追いつきません~。
★
先週の今日を思えば、猫の回復ぶりはまさに地獄から天国です。
まだ予定は1日1つまでにしてあまり長時間留守にしないように
してます。
それでも、昨日の会議は7時間。往復入れたら9時間は留守に
したので、帰ってきた時はドキドキでした。
でも、おなかすいた~~~と駆け寄ってきたのはホッ。
おなかがいっぱいになると、デブ同士で寄り添って暖をとってマス。
えー。みなさまのHDDもいっぱいかとは思いますが、
ご用とお急ぎでない方はどうぞよろしく。
明日21時よりBS日テレで松本清張ドラマ「球形の荒野」
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)