リアルの力
Merry Christmas!
とかいいながら、仕事仕事で色っぽいことがひとっっつもない
Christmasです。例年どおり。
昨日は〆切で原稿出したら、「イブだし、今夜は遊びに行ってください」と
Pに言われたけど、それより寝かせてくれ。
それにリターンが返ってくるまではドキドキして落ち着かない。
今回は時間がなさ過ぎて、初稿で配給会社に渡し、
主要キャスト候補にも渡しちゃうっていうんだもの。
〆切前3日間は完全引きこもりになっちゃう。
食べる→動かない→太る……
鶴の恩返しの鶴はどんどんやせ細っていくのに、
やってることは似てるのに(どこが?)逆って悲しい。
そんな中、楽しみであり、励みとなったのが全日本フィギュア!
録画して、休憩時間に細切れで見る。
その間、ネットは接続から切って、絶対に結果を先に知ることが
ないようにして。
途中調べ物があっても後回し!
本当に見応えがありました。
見てるだけでアドレナリンがドクドクってカンジ。
ドラマがありました。
何度涙したことか。
ほんの瞬間を見てるだけでも、その選手がどれほど
苦悩して、どれほど努力してきたかが伝わるから。
個人的には高橋選手が五輪出場決定、
発表の瞬間、ワーッ!と大喜び。
猫が驚いてた。
最初の頃はチャラっぽく見えてあんまり好きじゃなかったけど
今はもう目が離せない。
カリスマ性というのか。
練習の積み重ねとかそういうものだけではないものを彼は持ってる。
髪をかき上げただけで、海外の女子がワーキャーいう日本人なんて
そうそういないでしょ。
頑張ってほしいなあ。
というわけで、リアルの力。
最近たびたび書いてる「プロジェクト・ランウェイ」みたいな
リアリティショーもそう。
このテのものは以前は見ようともしなかったけど、
いったん入り込んで見ると、予想もつかない人の感情という
ものが迫ってきて、つくりものじゃない感動に出会えます。
« 水 | トップページ | オペラ座の怪人~ケン・ヒル版 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)