同窓会
高校時代の同窓会がありました。
といっても、小規模な女子会。
久しぶりに昔懐かしい街へ。
それこそ卒業以来ウン十年ぶりという人も。
いつも不思議に思うのだけど……
会った瞬間はお互いに「ウッ!老けた!」と思うのに
3秒経つと「変わらないね~」となる。
あれはどういう心理なのか?
変わらないわけがない。
たぶん「間違いなくあなただよね」という確認なのだと思う。
現に、ある同級生は、娘に一緒に撮った同級生の写真を
「みんな変わらないよ~。若いよ~」と見せたら、
「どこが?どう見てもママと同い年じゃん」と
言われたそうだ。
きっと傍から見たら、年相応のおばさんたちが、
高校生に返ってキャッキャッ(ギャアギャア?)言ってるのは
さぞコワイ光景だっただろう。
このテの集まりは、頑なに出席したくない、という人もいる。
もう先が見えてきて今さらライバル意識もないし、
ただただ会えるのがうれしい、という人もいる。
それぞれがそれぞれの場所で刻んできた人生の時間
が見えることがおもしろい。
……締切りを完全に頭から締め出して遊んじゃった数時間。
楽しかった。
« 秋はどこ行った? | トップページ | ボールペン考 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
« 秋はどこ行った? | トップページ | ボールペン考 »