fitbit始めました
いやぁ!9月になってしまいました!
こうなると今年もあとわずか……っていう言葉が大げさじゃなく
聞こえてきます。
相変わらず痩せないのですっ
見事な並行線。
運動を増やすか食べるの減らすか、どちらかを
もう一息がんばらないと無理なんだろうな。
わかっちゃいるんですが。
で、これ始めました。
fitbit。
要するに万歩計。
でも、スマホとPCに入れたアプリに同期してくれるので
食べたものをその場で入力していくと合計カロリーと
運動量の管理が一目瞭然というワケ。
あとちょっとで1万歩ですよ~とか
今日はあと何カロリー食べていいよ~とか
教えてくれる。
SNSのシステムもあって、好きなグループに入って
友人同士で励まし合ったりもできる。
上位機種だと睡眠のデータもとってくれる。
カロリーは今までは手書きだったのだけど、
これでわかりやすくなりました。
体重増減のグラフとかね。
で、痩せるのか?
最初1キロは楽しくて痩せられたのだけど
その後は並行線というのは上記のとおり。
食欲の秋には負けないようにしよう!
と、デブ猫を見て思う今日この頃。
♪
遅ればせながら「風立ちぬ」観ました。
零戦の映画でしょ?ヒロイン死んじゃうんでしょ?ぐらいしか
予備知識がなくて観たのでかなり衝撃。いい意味で。
まさか関東大震災から始まると思わなくて。
(正確にはオープニングではないですが)
なるほど。
1人の少年の「夢」を縦軸にしたのですね。
戦争の悲惨さをことさらに描かず、それでも伝えられるところが
すごい。
今年心に沁みる1本でした。
コメント