やっと7
ほぼ3年に一度パソコンを買い替えるわけですが。
私の場合、なにせキーボードが親指シフトで特別なもんで、
選ぶ余地もなく。
先月やっとやっとやっとWindows7搭載のノートを買いましたですよ。
世間じゃ8が席巻中だというのに。
3年前のPCも別に調子が悪かったわけじゃないけど、
さすがにXPでは開けない資料があったり、wordのバージョンも
古過ぎていろいろ困ることもあったので、この際。
相変わらず無骨で重たくてかわいげもない業務用マシンです。
あー、いいなあ、ピカピカの赤とかピンクのパソコン!
富士通アクセスのお兄さんに言わせれば、使い勝手は全然違いますよ、
だそうですけど。
ま、せいぜい働いてもらいましょう。
今までのPCは予備にして、それまでの予備は押し入れのこやし!?
次に私がPCを買う時には、世間じゃWindows10とかになってんだろうなあ。
んで。そんな矢先。
原稿書き上げ、さて送ろうとしたら、ネットがつながらない!
うそ~!?
こんなの理由にしたら、絶対〆切破りの言い訳だと思われる!
しかし、現代は便利ですな。
以前だったら、データを握りしめてネットカフェからでも送るしか
なかったのでしょうけど、今なら、iPhoneのテザリングもあれば
タブレットのテザリングもある。よりどりみどり~。
結局、マンションのケーブル工事で一時不通だったと後で
わかったけど、原稿は無事iPhoneに接続して送りました。
« ドラマのおしらせ | トップページ | CSIマイアミ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント