預言カフェ
前回の日記は、
「私ってば時間とお金かけてるからダンスがうまいの」
ということでは全然っっっなくて、
『今』というのは、それまでどんなふうに自分が生きてきたかの
結果だってことです。
というのも、笑っちゃうくらい自分が負け犬状態なんで。
いやあ、いっそすがすがしいくらい何もないなあ、と。
20代の頃は、すごく立派なオトナになるつもりだったのに。
えーと。書き忘れていましたが、先週『預言カフェ』
に行ってきました。
ご興味ある方はググッてくださいまし。
すごーく並ぶみたいなことがネット情報にあったので
ドキドキしながら行ってみたら、それほどでもなかった。
録音をすることが〈預言〉を受け取る条件。
預言者にはこっちの情報は一切伝えずいきなり始まる。
……結果。
当たり前なのだけど、とても抽象的な言い方なので、
そのとき自分の持ってる問題にズバリと刺さってみたり
意味がわからなかったり、いろいろ。
(5分ぐらい話し続けてくれるので)
私の場合は、もしかしてこうかなあと最近思っていたことを
見透かされたようにいわれた。
同行してくれた友人によると、毎回内容は違うとか。
キリスト教系なので、「我が娘よ、神はあなたを愛していると
おっしゃっています」という言葉から入るのは、
別に信者ではなくても、なんとなくほっこりと守られている気分に
なるのは悪くないです。
また何か変化があったら行ってみたい。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント