アップデート
今さらナンですが、先週の上野の桜。
上野の桜は歴史があるので、枝が高いところにある。
桜の天井みたい。
反対に埋立地の桜は植えられて何十年というわけではないから
手が届くほど低い。
この違い。
それにしても昼間の上野公園って、ブルーシートで場所取りして
あるところに人がいなくても誰も勝手に座らない。
モラルなのかな?
……忙しくしてました。
葬儀あり、継続の仕事、新規の仕事あり、
そこにヒマだった時に入れた予定が入ってきて
しばらくのんびりしてた私はアタフタ!
でも、外に出ると確実に刺激をもらえるからいい。
週末にあるセミナーに出てたのだけど、以前に大金払って受けた
ある技法が実は間違っている部分もある、なんてことを聞いて
ちょっとびっくり。
ナニゴトにも絶対なんてことはない。
とにかく見識の深い先生で、ハンパじゃない読書量でもあり、
いろいろ深い話が聞けておもしろかった。
こうだろう、と思っていたずっと前に読んだ本の知識も
今の心理学に照らせば違うことなんかもあって。
今さらながら「疑う」ことの大事さを思い出した。
ましてこんな仕事をやってたら、物事を見えてるままに
信じてどーする!?ってことだから。
すっかり刺激を受けて帰ってきて、新しい仕事の資料やら
教えてもらった本やら気付けば10冊以上注文していて
夕べからAmazonの宅配便がひきも切らずです。
さて私のノーミソも《アップデート》(byATARU)しなくちゃ!
« 絵の力 | トップページ | 断捨離を断捨離する »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 絵の力 | トップページ | 断捨離を断捨離する »
コメント