充電
芽が出そうなくらい睡眠とったり、
お呼ばれで椿山荘へ行ったり、
ダンスを再開して筋肉痛になったり、
ずっと出しそびれていた心理学のレポートを出したり、
大好きなアメリカドラマをまとめて観たり、
自分の企画を考えたり
してました。
ひたすら机に向かってガシガシ仕事をしていても
ボケボケしていても、人間均等に時間が過ぎていくもんです。
数年ぶりの友人に会ったりもしました。
会ってしまえば、瞬間で縮まる時間。
傍から見れば、おばさん同士がキャア!とか言ってるだけなのだろうけどw
そんな友人に「アタシが死んだら弔辞をお願い」と頼まれた。
すごい遺言だ。
先日会った弟もそうなのだけど、身近で死を実感した人は
やはり何か違ってくるのだと思う。
(ちなみに母に弟のことを話したら、「毎日毎日、10人以上一瞬で親族亡くしましたって
人たちに会ってるんだから当然よ」と言われた)
ガンを患ったことのある友人なんかも
「後悔しない」というのが生きる規範だったりする。
そんなわけで、友人の頼みもとりあえずOKしたのだけれど
私の方が長生きする保証はどこにもないんですが。
« きょうだいとか打ち上げとか | トップページ | 知らない町を歩く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント