霜月!
今年があと2カ月だって!?
なんという速さ!
光陰矢の如し。
大したことしててもしてなくても時間は平等に
過ぎていくからなあ。
新入り猫の志乃、こんなに大きくなりました。
久しぶりに仔猫と暮らしてみて、
その好奇心、いたずら心、すばしっこさ、日々の成長に
驚かされる。
昨日までジャンプできなかったところを、いつの間にか
軽々と越えていくし、意外な記憶力のよさを発見したり。
猫でこうだから、人間の子供だったらもっとその成長がおもしろい
のでしょうね。
なぜか子供という選択肢を選ばないまま今日まで来てしまった
ワタシなわけですが。
「ねえ、しの。うちの子になって嬉しい?
うちの子になってくれてありがとね」
もうウチはキャパオーバーしているけど、
のほほんノビノビと暮らしているこのコを見ていると
こういう出会いがもっとあってほしいな、
猫も人間も幸せな出会いがあるといいな、と思って
ついつい里親募集掲示板
を見てしまうのですよ。
« 「オペラ座の怪人」 | トップページ | ギリシャ…… »
「ペット」カテゴリの記事
- 猫は猫がテレビに映ると気になる(2020.06.29)
- 猫パンチの3秒前(2018.04.25)
- 猫じゃらし(2016.08.03)
- 若返る猫(2016.05.23)
- 猫と歳月(2015.11.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
(笑)お食事中のお姉さま方の尻尾にちょっかい出してて・・・劇的な瞬間を撮りましたね~!!あと二カ月で今年も終わり・・・本当にアッという間に時は流れていきますね~。
明後日が、ダンスを引退して一周年記念日。あれって一年前か~。なんだか、何年も前のことのように思います。それくらい濃い一年を過ごしたのかな、と振り返る。一年前のことがすっごく遠い前のことのように感じるのですが、それと同時に色んなことがついこの間のことのようにも思い出されるし。不思議な感覚です。
去年が人生の転機だったからでしょうか~?また厄年が廻って来る~(><)
投稿: MIYA | 2011/11/01 16:38
>MIYAさん
これね、いつもなの。
誰かがご飯食べてると絶対尻尾で遊んでる!
そっか。1年ですか。
去年の統一が最後でしたっけ?
早いよねえ。時間が経つのは。
全然踊らない生活はどうですか。
寂しいんじゃないのかしら。
プロと比べることはできないけど、私もここんとこ
全く全然これっぽっちもレッスン行ってないので
ダンスに狂ってた日々が夢のようですよん。
投稿: KEI | 2011/11/01 19:07
いつもこんなかわいい光景を目に出来るなんてうらやましいです~(^^)
そのうち、KEIさんがご飯食べてる時にも足引っ張ったりつついたりしながら遊ぶんじゃ・・・
全然踊らなくなって、時々さびしく思う時もありますが、それよりも何よりも、「あれは夢だったんじゃないか」って思っちゃうんですよね(^^;)あの10年間は、船の上の長い睡眠時間で見ていた夢なんじゃないかと(笑)それくらいダンスの世界っていうのは、日常と離れたものだったみたいです。私の場合は生活の全てだったのだから日常に存在していたはずなのに~。
ホントはアマチュアで復帰したいと思ってるのですが、この仕事してるとな~~。やっぱり再婚願望が出て来た今のうちに再婚してこの仕事辞めるか(笑)
投稿: MIYA | 2011/11/02 04:43
>MIYAさん
お。再婚願望でてきた?(笑)
まだ若いから、結婚なんて、なあんてことはないよね~。
ぜひぜひその気で本気で探してくだされ。
MIYAちゃんならすぐ見つかりそう~。
ダンスの世界はね……あのドレス、あの照明、本当に夢の世界。
競技は一種のスポーツだから、華やかな部分だけじゃないと思うけど。
アマチュアで復帰って制度としてはアリなんでしょうけど
素人から見ると、反則~ってなくらいすごいこと!
アマデモがプロデモになっちゃうでしょ!(笑)
投稿: KEI | 2011/11/02 07:40
みつかるといいな~♪
KEIさんも誰かいい人いたら紹介してくださいね(^^)
アマで復帰はきっとブランク5年くらいしてからだろうから、めためたな踊りになってますよ~、きっと。でも踊るのは好きだから踊りたいなぁ。競技に復帰しなくても、教室に習いに行きたい!それこそプロで踊ってたときは習えなかった憧れの先生方に・・・(笑)
投稿: MIYA | 2011/11/04 07:15
全然っ心当たりはないけど(私が海の男と出会うきっかけ
が考えられない!)万一マッチョなイケメンと出会ったら
即思い出しますわ!
そして、MIYAちゃんがしらーっと生徒のフリして習いに
来られたらどこの先生もびっくりだろうなあと思うと
おかしー!
投稿: KEI | 2011/11/04 10:24
この際、マッチョでなくても「頼りがいのある優しい人」だったら・・・贅沢言いません(笑)ってか、言えません(笑)それに、本人の好みと違っても他の人から見たら「相性良さそう~」っていうのがあるかもしれないし♪というわけで、よろしくです~。30歳~48歳くらいがいいです~。
とりあえずうちの団体の先生は面が割れてるので・・・財団で大阪の立石先生とか♪ラテンだけど憧れの先生だから、こっそり習いに行きたい~~(^^)
でも、元プロで踊ってたっていうような踊りができなくて思いっきり初心者向けのレッスンされたら立ち直れないかも(笑)
投稿: MIYA | 2011/11/04 13:50
んまっ。そんな上までいいの!?
最近年の差婚が流行ってるしね。
それにオトコの好みも年とともに変わるしね(おい)
もしいたら真っ先にご報告します!
いや、その前に私が……
立石先生!わかる~。
でも、ちょっと踊ったらタダ者じゃないってわかるって!
それくらいプロとアマの溝は深くて長いのだから!
投稿: KEI | 2011/11/04 16:40
私年上好みなんです(^^)
じゃあ、その深くて長い溝がまだ浅くならないうちに、習いに行かなきゃ!!
でも私、イケメンやかっこいい人って苦手で・・・たぶん立石先生には習いに行っても気疲れして続かなさそう(笑)
投稿: MIYA | 2011/11/04 16:59