中古
« 来年1月月曜8時 | トップページ | 仕事の合間に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 来年1月月曜8時 | トップページ | 仕事の合間に »
« 来年1月月曜8時 | トップページ | 仕事の合間に »
« 来年1月月曜8時 | トップページ | 仕事の合間に »
この記事へのコメントは終了しました。
« 来年1月月曜8時 | トップページ | 仕事の合間に »
確か、広島のレンタルショップでは、まだまだ現役ですよ。
沢山並べていた所は、時間が経つと減らすのでしょうね。
例えはかなり違うと思うけど、とても面白い!
ストリップ劇場という言葉自体、最近聞かなくなったですねえ。
私の青春時代が最盛期???
投稿: Ikko | 2011/11/18 08:18
>ikkoさん
たとえわかっていただけてありがとうございます(笑)
物ではあっても、思い入れがあるとな~んか寂しい気分に
なっちゃいますよね。
捨てられるよりいいんでしょうけど。
ストリップ……渋谷あたりでは劇場があるので
古きよき時代というか、時間が止まっているというか、
そんなイメージがあります。
見たことないんですが。
投稿: KEI | 2011/11/18 08:26
思い入れ、・・・わかります。
私が作った音楽映画のDVDケースを孫がかじって遊んでいます。
投げて遊ばれるよりいいかな・・・・・
劇場に行けば、40年前にタイムスリップですね♪
東京に行くようなことがあれば・・・・・、多分行かないでしょうね
投稿: ikko | 2011/11/18 09:13
>ikkoさん
思い入れは本人だけのもので、周囲の人にとっては
ただの「物」ってことは普通ですもんね。
かじっているお孫さんもいつか中身に興味持ってくれると
思いますよ。
ステキな時の流れが楽しみですね。
タイムスリップは記憶の中だけの方がいいのかもしれませんね(笑)
投稿: KEI | 2011/11/18 16:07