近況
画像は随分前にフラリと出掛けた時の日本科学未来館のホールにぽっかり浮いていた巨大な地球儀。
しばらく引きこもってました。
えーと。電車に乗らない日々は今日で10日。
カゼやら書き仕事やらで。
まあタクシーには乗ったけど。
突発的な打合せが入って、出向く時間がないといったら
ディレクターが近所のスタバまで来てくれた、
なんてこともありつつ。
筆が遅いか早いかと言われれば、遅いです。相当に。
だけど、いわゆる「ゾーン」と呼ばれる集中状態(要するに切羽詰まり状態)
に入ると、相当に早いのだけど。
昨日は催促の電話に促され、気がつけば゛4時間ノンストップで
書き続けてました。
これ、均等にコツコツできる集中力があれば、
いろいろもっとうまくいくようになるんだけどなあ。
「自分はこうだから」とあきらめずに模索続けます!
(なんのこっちゃ)
イケてないと自覚している原稿を出した後って、
全然解放感とかなくてや~な気分。
だけど、落ち込んでても笑ってても結果は一緒なので
とりあえず後ろ向きにならないように打合せに
向かおうっと。
引越し以来、くしゃみの発作に襲われていた猫リュウを病院へ。
ここ2~3日、呼吸困難になるほどになってしまったので。
一番近いところは、診察もおざなりだし、感じもよくないので
別なところへ。
いかにも動物好き!という獣医さん。
「あと3匹います」と言ったら、「あと3人ですね」と訂正された。
いや、そこまで気をつかってくれなくても(笑)
まあ日頃「エサ」を「ご飯」って言わないと怒っちゃう
飼い主さんを相手にしているからでしょう。
薬もらって飲ませたら、いきなり劇的な回復。
すごい。
完治は難しいと言われたけど、症状を抑えながら
なんとか長生きしてほしいもの。
時間があいたので「モテキ」観てきました。
テレ東の深夜でやってた時から好きだったドラマ。
映画になったらどうなるんだろーと思ってたけど、いやあ面白かった!
こういう作品は感性というかセンスって絶対大事。
ノリとか空気感とか。
でも、描かれている恋愛はすごーくオーソドックスで。
だからイイんだと思う。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント