人間関係
ご無沙汰してます。
新入り志乃はそれはもうお転婆で。
こわいものがないらしく、自分より大きな猫にも突進していくので
生傷がたえません。先住猫が……
OL時代の同僚たちが夢に出てきて、
当時それなりに楽しくやってはいたけど、なぁんか周囲の女の子との
違和感をいつも抱えていたなあ……なんてことを思い出してしまった。
私が営業として名刺を持たされて外に出された第一号
(今だったら当たり前なのにね)
だったせいもあるのだろうし、集団生活になじまない性格もあったのかな
と今は思う。
なんにせよ人間関係のストレスっていうのが、一番苦しいもんだと
今そのテのストレスがなくなってみてしみじみ思う。
会社とか家庭とか。
相手あってのストレスってつらいよねえ。
朝起きた時、胃のあたりがキュ~ンとする感じ?
あれほどいやなものはない。
今はいい原稿書かなきゃ、書けない、時間ない……みたいなストレスはあるけど
それは自分一人でどうにでもなることだから、ホント楽。
---どーでもいい話。
足も太るんですね。
こないだお葬式に出るのに黒のパンプスを下駄箱の奥から発掘して
さあ履こうとしたら……入らない!
そうか。あれから○キロも太ったから、支える分だけ足まで
巨大化したのね……と思ったら悲しくなった。
喪服が入っただけよしとしよう。
ホント。どうでもいい話。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
相手あってのストレス…胃がきゅーんと…
あぁ、ほんとそうですよねぇ…(--〆)
今まさにそんな佳境の中ですわ、それも複数の…
例の作戦、まだ実行できず(泣)
志乃さま、いいですねぇ!
入れ替わりたい
投稿: もももも | 2011/09/20 10:02
>ももももさん
お疲れさまでーす。
お察ししますわ!
私もなが~~~いことストレスのど真ん中に
いたんで、今気楽さを満喫している次第で。
いろんなことは必ず変わりますから
あきらめずにがんばりましょ~。
投稿: KEI | 2011/09/20 10:07