と、トランスフォーマー
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
いきなり観ることになってしまった。
予備知識ゼロ。
3Dであふれるほどの情報量。
ずーーーっとジェットコースターに乗ってるみたい。
帰ってからウィキで調べて初めて知ったのだけど
もともとは日本のキャラなんですってね!
なにせパート1も2も観てないので、
主人公の背景が全然わからず、機械の人たちが誰と誰が
なぜ敵対しているのかもわからないながらも
なんだか勢いで観ちゃった。
3Dのスゴイ映像とスピードと音に圧倒されっぱなし。
これ、つくるの大変だったろうなぁ……なんて思いつつ。
それにしても、高層ビルへの攻撃があからさまにあって
もう9・11を思わせる規制はすっかりないのだと知る。
「グレイズアナトミー」の主人公のダンナさんが、裏切り者の役
で出演していたのにはちょっとびっくり。
見た目も芝居もドラマのまんまなんだもの。
誰に感情移入しようとか、人間ドラマのカタルシスは?なんてことは
一切考えずに観るのがよろし。
たまには遊園地に行ったみたいでいい。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アメリカのオーディション番組(2020.11.08)
- 本日の奇跡体験!アンビリバボー(2020.10.29)
- 放送文化基金賞(2020.08.05)
- 映画「海底47メートル」(2020.07.26)
- 明日の放送(2020.06.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント