初稿アップとかレミゼとか
長い長い間お待たせしていた映画の初稿をようやくアップ。
原作があるとはいえ、知らない時代、知らない土地……
想像力で補うには限界がある。
もっと深い資料はないものか?
書き上げたからこそ、次への課題が見える。
レ・ミゼラブル@帝国劇場
見てきました。
今回私の席の後ろから全部が修学旅行生で、うるさかったら
どうしてくれようと思っていたら、見入っていたのか寝てたのか
わからないけど、極めてお行儀よく見てた模様。
私語もなく。
この舞台は実は3回目なんだけど、
ようやくこの膨大なストーリーの細かいところが見えてきて
「なるほど」と思えるところが随所に。
今回ジャベール役の今拓哉さんにチケットをとっていただき
終わってからご本人にも申し上げたのですが、
何度も見て
自ら命を絶つジャベールの気持ちがやっとわかりました、と。
いずれにしてもこの1800年代のフランスという時代・場所
という背景はあるにせよ、人の気持ちに新しいも古いも
ないのかなあ……というのは、直前に書き上げた上記初稿
にも通じること。
書いても、観ても、まだまだ勉強しなきゃと思う今日この頃です。
と、ちょっと優等生な発言してみました。
こんだけ遅れてよく言うよ、と自分で自分に突っ込み入れつつ。はぁ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント