品質
私の悪いクセで、ついつい仕事を重ねて入れてしまう。
……というより、断るのがもったいないと思ってしまう
貧乏性なのかもしれない。
掛け持ちすることで、脳と知識が活性化して思わぬ
アイデアを思いついたりするので悪いことでもないと思ってきたんだけど……
構成作家の人なんて平気で10本ぐらいレギュラー抱えているし、
小説家だって5本ぐらい連載抱えてるじゃん!と思ってきた。
でも、やっぱりシナリオは違う。
なにしろ打合せが多いし長いし、
小説ほど自由度も高くないし。
バラエティーほど現場任せでもない。
さすがにタブり過ぎると物理的に無理が
生じてくる。
実は今それ。
すっっっごく反省してます。
何人もの女と付き合っている男がよく
「キミと会ってる時は君のことしか考えないよ」
というのと同じで、1つ1つにその都度集中するのはする
のだけれど……
不本意な原稿を出してしまった打合せに行くのは
とても気が重い。
作品にも申し訳ない。
粗製濫造になってもいけないので、
今後は断る勇気を持って、1つ1つを大事にしていこう。
その方が結果につながる。
もう若くないしね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント