ランタン
幸いにして計画停電の範囲からは外れた地区に住んでます。
日々苦労している範囲内居住の人にはホント申し訳ない。
計画停電が夜実施されたところに住んでいる友人に聞いたら、帰ってきたら真っ暗で
なんにも見えないし何もできなくて困った、と。
昼の停電と夜の停電じゃ怖さが全然違うと思う。
23区は今は常に電気が通じているけど(改めて当たり前だと思っていたことの
ありがたさを思う)今後はどうなるかわからない。
むしろ公平に停電にしてもらっていいと思ってる。
なのでランタンを注文してみた。
ソーラーか手回し充電なので電池いらず。
これがあれば、停電じゃなくても節電にも使えそう。
届くのは来月下旬だけど。
仙台への宅配便が復旧して弟に物資を送れた。
それまでは営業所止めと言われていて、その営業所まで行くガソリンがないよ、
ということだったから助かった。
クロネコさん、ありがとう。
被災地の子供たちに絵本を送る、というのに協力して本えらび。
物語にはいつだって希望を見出せると思うから。
しかし。ちょっとでも悲劇を思い起こさせるものはまずいかなと
考えちゃう。
仕事。
ヤバイ。時間がない。
こんな時間にブログを更新しているのは現実逃避。
自分の計画性のなさと筆の遅さが一番の原因だけど。
こんな時なのに物語を綴る場をいただけているのはありがたいこと
なんだからがんばらなきゃ。
しかし、時間がなさすぎてプロットすっ飛ばしていきなりシナリオは
きつかった。
深く反省……するヒマあるならとっとと書け、と。
« そろそろスマホ? | トップページ | 幻のタイトル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« そろそろスマホ? | トップページ | 幻のタイトル »
コメント