朝ヨガ
引きこもり×運動不足×1日中PC=肩こり・頭痛
というわけで、こりゃあなんとかしないと頭痛のみならず
どんどんおばさん化していく体型……
嫁入り前なのに!
まずい!
かといって、出掛けていく運動は絶対続かない。
はてさて何ができるか!?
そして今日なんと~ヨガの個人レッスンを初体験したのです!
ちょっと前にストレスにはヨガがいいという記事を読んだこともあり
近所にあったらいいなあと調べていたら、なんと家まで来てくださると
いうではありませんか!
外に出なくていいなら(←ますます引きこもり傾向)スッピンのままでいいし
着替えなくていいし、そのままシャワー浴びられるし……らくちん!
と、横着街道まっしぐらでお願いしたのでした。
やってきたO先生、おーなんと美人でスリムな方!
ヨガやればこんなふうになれるの!?(←甘い)
じっくりゆっくりヨガの基本は身体をほぐすこと、というお話が身にしみるような
ほぐし方、身体に力を入れない基本姿勢を教わる。
呼吸を整え、全身に酸素がめぐるようにするだけでも随分違うとか。
基本的な姿勢はダンスに通じることがあります。
しかし、片足で真っ直ぐ立つとぐらぐらしちゃうワタシ。
先生、笑い過ぎです!
でも、終わった後はすごーく気持ちよかった。
どんな指圧に行った後よりも伸びた~って感じ。
マンツーマンなら怠け者のわたしでも続くと思われます。
ちょっと頑張ってみます!
乞ご期待!
危篤の知らせが親戚中を駆けめぐった祖母ですが、
今のところ回復の兆しを見せています。
食べられないし、点滴を拒否しているので力が入らないけど
とりあえず普通にしゃべったり、這ってトイレに行くことはできる
くらいまで。
95の祖母は不死身なんじゃないかって気がします。
まだまだ安心はできないけど、ここ2~3日少し暖かくなってきたのが
救いです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>どんどんおばさん化していく体型……
おばさん化するのは摂取カロリー多すぎるですよ。
すわり仕事なら必要カロリーは2000カロリー以下
なんですよ。
一人だと食べ過ぎるだよねぇ。(笑)
>嫁入り前なのに!まずい!
等身大のお嬢ちゃんが分かったら頼むって言ってくれる人はいると思う。
希望はもとうね。
投稿: 強い子のミロ | 2011/02/07 09:30
>ミロ兄さん
希望をありがとう!(笑)
しかし、カロリー摂り過ぎはどーにもこーにも
まずいよねえ。
こんなに動かないのに。
一口のお菓子がデブのもと!
意思が強くなりた~い。
投稿: KEI | 2011/02/08 05:52