ドラメディ
初めて「ナース・ジャッキー」を観た時、え~なにこれ?
と思った。
主人公なのにヤク中で不倫中。
(すんごくいいダンナと子供がいるのにショボいおじさんと)
そしてすごいブラックユーモア。
だけど、ちらほらのぞくヒューマニティーもあったりなんかして。
どうもアメリカのドラマはそういうのが増えてきているそうで。
多重人格やらガン患者が主人公って。
シリアスなものを抱えているけど、ユーモアで笑って乗り切るって
アメリカ人の特徴で、シリアスドラマとコメディが融合しているから
ドラメディっていうのだそうです。
日本でも可能かなあ。
コメディリリーフのシーンをつくるだけじゃなくて。
ドラマより映画の方がやりやすいかも。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント