誕生日考
えー。ハワイはオアフ島ワイキキよりお届けいたします。
お正月のワイキキはさすがに賑わっています。
行きの飛行機も満席。
今回の旅は母と義妹(下の弟のお嫁さん)と9歳の甥っこという妙な組み合わせ。
義妹にしたら、姑と小姑と一緒だなんてと世界中の人の同情が集まることでしょう。
あ、でも、楽しくやってますよ。
たぶん甥っこがいなくて大人だけだったら成立しないでしょうけど。
んで。誕生日のお話。
私の場合は誕生日と年越しが一緒なわけで。
これまでの人生ウン十年、特に誕生日だからってスペシャルなお祝いって
してもらったことないわけですね。
ってかそんな場合じゃないし。世の中的に。
そんなワタシが今年は「○○ちゃん お誕生日おめでとう」のケーキをなんと2つも
いただきました!
(画像アップしたいけど、そちらのは一応本名なんで自粛)
大晦日というのにケーキ屋さんは長蛇の列だったそうで。
そんな中ゲットしてくれたいちごケーキは最高に美味でした。
義妹もわざわざ誕生日当日(時差のおかげで到着日)にとレストランを予約して
くれて、サプライズのケーキまで用意してくれていて、レストランのスタッフが
「ハッピバースデ~to you~♪」と何人もが歌ってくれて、お店中の人に
拍手してもらって……なんて演出を用意してくれてた。
あ。ちなみに母も同じ誕生日なので二人一緒にです。
いやあ、嬉しいものですね。
なんか泣きそうでした。
そして、やっぱりお誕生日はオンタイムでちゃんとお祝いしてもらうのが
よいのだと。
サプライズは嬉しさが倍増するものなのだと知りました。
ここ数年の年越しは家庭の事情で一人になりそうなことが多くて
無理やり母を付き合わせたり、友達の家にお呼ばれしてやり過ごしてきましたが
今年はホントにハッピー、ラッキーでした。
来年はどうなるかわかんないけど。
1年の始まりがhappyだったので、きっとよいことがあるでしょう。
送った原稿の反応も1つはよかったし。(もう1つはダメなの自覚)
こちらは現地時間2日の早朝。
今日は母たちと別行動なのでのんびり仕事します。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント