シナリオセンター40周年
シナリオ修行をしていた頃の母校の1つ、シナリオセンターの40周年記念パーティーにお呼ばれして行ってきました。
おめでとうございます。
あそこに通っていたのは遥か昔……16年ぐらい前のこと。(たぶん)
ライターになりたくてなりたくて、でもどうしていいかわからなくて、
ただただコンクールに出すしかなかった頃。
職業に片思いしていた頃。
あの頃の思いを考えれば、今こうしてお仕事をいただけているくせに
書けないだの、書きたくないだのなんて言ってたらバチがあたるなあ。
5年前の35周年の時もそうだったけど、出席すると同業者の知り合いや友人に
会えるのが楽しい。
さらに今書いてる映画2本のそれぞれのプロデューサーにも会ったので
立ち話しながら軽く打ち合わせもあったりなんかして(;^_^A
そして、いつも思うけど、ライターの卵の人たちのかつての自分のような目を見ると
頑張って~とも思うし、初心にかえろうとも思うのでした。
ぶり返した喉風邪つらいっス。
電車の中で咳してたら、思い切り迷惑そうに見られた……すいません。
げほげほ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
げほげほ言っていないではやく直しなさいな。
明るいいつものあなたが一番ですよ。
投稿: | 2010/12/04 20:16
昨日は、お疲れ様でした。
お大事になさって下さいまし。
(まさか具合が悪かったとは気づかず…失礼いたしやした)
咳には…大根ハチミツやレンコンが効くようですよ(^_-)-☆
投稿: もももも | 2010/12/04 20:47
>え~とどちら様でしょう?(;^_^A
すいませ~ん。
お聞き苦しくて。げほげほ。
薬飲んで安静にしてはいるんですが。
>ももももさん
昨日はどうもお疲れさまでした!
いやいや病人に見えなかったのならよかったです。
はちみつせっせと飲んでるんですがなかなか
よくならないもんですね。
気をつけてくださいね~。
投稿: KEI | 2010/12/04 20:51
そういえば僕も8週間講座という
ものを受けた記憶があります(日テレの
前に)。
でも、そんな豪勢なパーティーに呼んで
いただけそうな気配すらありません。
45周年までにはもっと頑張って
呼んでもらえるようになりたいです!
投稿: 息子 | 2010/12/09 14:49
>息子よ
え~!そうだったの!?
全然知らなかったよ。
キミくらい活躍してたら、呼ばれるって。
絶対認識されてないんだよ!
だって報告してないでしょ。
1週間通っただけの人も呼ばれてたよ~(笑)
投稿: KEI | 2010/12/09 14:57