ペットを買う・飼う
「暑くてやってらんないわ。ちょっと避暑してくる」とお嬢さまがおっしゃったので、私は台所で顔を洗うしかなくなりました。
猫ネタを続けます。
動物病院がペットショップに併設されていると先日の日記に書きましたが、
私は仔犬や仔猫のケージには近寄りませんでした。
かわいそ過ぎて……
こんなに月齢の小さい犬猫の生体販売を許されているのは先進国で日本だけです。
本来3カ月までは親元で母乳で育ち、きょうだいとじゃれ合うことで社会性を
身につけていくべきなのに。
かわいいからという理由でほんの1カ月でガラスのケージに入れられ、
さらしものにされる。
六本木のペットショップは真夜中まで営業しています。
酔客たちが「かわい~」と矯正を上げ、おミズのお姉様たちはお客に買わせ、
それをすぐに返却してお金を受け取ることもあるのだそうです。
だから、仔犬や仔猫たちはぐったりしている。
そして、売れ残ったまま3カ月も過ぎれば、まるで廃品のように「処分」
されていくのです。
ウチの弟は4歳にもなってペットショップに「返却」されてきたスコティッシュホールドを
引き取りました。
長い間虐待を受けてきたのでしょう。首が曲がったままでした。
純血種ですから、最初から奇形児を売るはずはないのですから。
ペットショップでもタダでもらってくれる人が現れなければ「処分」する予定だったようです。
数年前に日記で書きましたが、あの動物処理場の光景、今でも忘れることはできません。
最後まで人間を信じ、つぶらな瞳で見上げていたコたちはやがてガス室へ
送られ、焼却されるのです。
敷地内にたちこめるタンパク質の燃える匂い……。
もちろんペットと飼い主の出会いの場は必要です。
ペットショップのすべてがいけないというわけではない。
でも、ノリで幼な過ぎる生体販売をするのはなんとか規制してほしい。
本当にそう思うのです。
ちなみに……私とウチのコたちの出会いはすべてブリーダーを通してでした。
もちろん捨て猫をもらうという手もあったとは思いますが、純血種ならではの
特徴を愛でたかったからです。
一度飼えば、15~20年の付き合いになります。
大切な大切な家族です。
「ペット」カテゴリの記事
- 猫は猫がテレビに映ると気になる(2020.06.29)
- 猫パンチの3秒前(2018.04.25)
- 猫じゃらし(2016.08.03)
- 若返る猫(2016.05.23)
- 猫と歳月(2015.11.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
σ(o^_^o)は熱帯魚ですが、昨年入院した時に息子に頼んで全員熱帯魚屋経由ですが引き取ってもらいました。
F3世代(孫)ですが希少種(アルビノ)だったので引き取り手は沢山あったと後日言われました。
投稿: 強い子のミロ | 2010/08/28 13:46
かわいいおさかなたちを手放すのは
寂しかったでしょうねえ。
でも、みんな貰い手があってよかったね!
投稿: KEI | 2010/08/28 23:00