目線
確かに私は家事能力に問題があるし、しっかりしてるようには見えないらしい。
だからって、ちゃんと食べてる?野菜は?
ちゃんと睡眠とってる?
地震が起きたら外に走って逃げるんだよ!
本2冊も送ってもらって悪いわあ。
そういえば、こないだランチ100円多く払わせちゃったね。
……et cetera。えとせとら。
あんまり言われるとね、ちょっとね。
これ、母じゃないですから。友達ですから。
一点の曇りもなく幸せな結婚生活してる人から見ると、私なんて
そーとー哀れに見えるのかなと感じてしまった。
なんか上から目線な感じで。
もちろん本人にそんなつもりはこれっっっぽっちもないのはわかってる。
でも、自然にそういう言い方って出ちゃうんだと思う。
おんなじことを私も最近別の友人にやってたなって失敗を体験したばかりだから。
それは、どーにもこーにも女グセの悪い男と付き合ってる友人に
「別れろ!ぜったい次にいい人見つかるから!あんなヤツサイテー!」
って言ってしまったんだよね。
こういうのってやっぱり「余計なお世話」だ。
もちろん心配していることを伝えるのは大切なこと。
あなたを思ってます、って。
でも、自分の考えを押しつけるのは違うと思うんだよね。
友達だったら、まず相手を受け入れること。
相手のやってることが、傍からどう見えても本人が納得しているのなら
批判するよりまず受け入れるべき。
違うかな。
« 願い事 | トップページ | 「愛の劇場」~番町皿屋敷 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント