女の鑑
ついに自宅引きこもり、一歩も家から出ない時間が70時間を超えました~。
ストレスなのか、ついつい食欲に走ってしまう自分が憎い!
これから会議なので、まずは人前に出られるカッコに変身せねば!
さて。先週のお話。
前にもちょっと書きましたが、「四谷怪談」を番組で取り上げる関係で四谷のお岩稲荷と田宮神社へ
お参りに行ってきました。
今回はスタッフ一同。
知ってる人は知ってると思うけど、実在したお岩さんと四谷怪談のお岩さまはほとんど関係ない。
実在のお岩さんは貧しい家を立派に立て直した貞女。
女の鑑。
四谷怪談ができたのは、そのお岩さんが亡くなった200年後。
こんな形で有名になって本人はどう思っているんだろ。
しかし、このお参りはとても大切らしい。
もともとは怪談ものって舞台が暗いし、仕掛けがややこしいからそれで怪我人が絶えなかったって
ことらしいけど、実際お参りしないと結構イロイロあるらしいです。
それも誰に出るかわからないって。
どうしてもスケジュールの都合で行けなかったゲストの人の顔が腫れちゃったとか……過去の実例
を聞くとホントにこわい。
経緯を持ってお参りさせていただきました。
ついでに私個人の幸せまでお願いしてきました。欲張りすぎ?
« おしらせ | トップページ | 好きな人 好きになれない人 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント