ストレスとネイルの関係
先週どーにもこーにも忙しくてストレスがたまりまくっていた時、打合せで某女優さんと
「ここのセリフがねえ……もっと必然性のあるものにしていただかないとー」
とかなんとか緊迫したやりとり(ってかご意見伺い?)
をしていた時に、ちょっと浮き始めていた部分を無意識のうちにむしりとっちゃって。
翌日の執筆日にはぜ~んぶはがしちゃった。
ジェルネイルを無理やりはがすとどうなるか?
そりゃあもう大変。
自爪が一緒にはがれてしまうので、ヒサンです。
爪は折れるわ、薄くなるわで、痛くてヒリヒリするくらい。
でも、ストレスの極致にあるときってそんな自虐的な行動に走ってしまう。
そんなワケで、つんつるてんになっちゃったので、短くても似合い、かつ気分がアガるように
ドハデにして~とお願いしてやってもらったのがコレ。
殿方はネイルアートはお嫌いだそうだけど、もーほとんど自己満足の世界だからね。
いいのダ。
とりあえず指先のキラキラを見るとちょっとうれしい。(単純)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント