朝からSATC
日曜の朝1番の回で鑑賞。
特大ポップコーンはお約束~♪
さすがに劇場もすいてました。
オープニングはニューヨークの摩天楼。
世界一パワフルな街。
こんなセレブな生活って観客からはほど遠いけど、だからこそイイのダ。
んで。今回の問題(?)は、キャリーの新婚2年目の結婚生活。
「シェフよりシャネルだから」と言い切って料理をしないキャリー。
実はちょっと他人とは思えない(笑)
女はみんながみんなお料理上手のいい奥さんタイプってわけじゃないからねえ。
しかし、さすがにもうちょっとやった方がいいよ……って私に言われたくないか。
子育て、キャリアの悩み、更年期……きらきらの彼女たちもさすがにお年を召して悩みもそれぞれ。
それでいて、ドラマの頃より恋愛に関するお悩みは各自(特に主人公のキャリーが)パートナーと落ち着いた関係を結んでしまっているので、もはやそーゆー次元じゃないっていうか、淡くなっちゃってる。
まあ、今さらイロコイってもんでもないんでしょうが。
ま、そんなわけで掘り下げが浅い分、人間ドラマとしてはイマイチ乗り切れないんだけど、
中東に舞台を移して思い切りドハデにきらきら~衣裳を観てるだけでも楽しい。
気分がアガること確か♪
画像は映画館でもらったおみやげ一式。
« 久しぶりに | トップページ | ストレスとネイルの関係 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アメリカのオーディション番組(2020.11.08)
- 本日の奇跡体験!アンビリバボー(2020.10.29)
- 放送文化基金賞(2020.08.05)
- 映画「海底47メートル」(2020.07.26)
- 明日の放送(2020.06.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント