筆写
私のシナリオの師匠はシナリオ初心者に教える時に
既存のシナリオの筆写を命じます。
とにかく筆写しなきゃ課題は読まない!ぐらいに厳しく申しつける。
(って私はアマチュア時代ほとんどやってない……だからダメなのか)
こないだアメリカの小説家の小説指南のエッセイか何かを読んでいたら
(どこで読んだのか?誰のものなのか?思い出そうとしても全然見つからない~)
まったく同じことをやれ、とあってびっくり。
世界共通なのね。
つまり読むだけじゃなく、書き写すことによって、リズムや構成が見えてくるってこと。
あ、もちろん現代では手書きじゃなくてPCでいいんだけど。
ヤンシナ一次審査通過のリストを見てたら、受講生2名発見!
がんばってるね!
Mくん、Sくん。
ちょっと嬉しかった。
筆写もしてる~?(笑)
« ストレスとネイルの関係 | トップページ | 睡眠発想法? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Oも残ってます、先生!
投稿: S | 2010/06/09 21:49
>Sくん
おっと失礼。O君も残ってたのね~。
すばらしいっっ。
投稿: KEI | 2010/06/09 23:56